ブログBLOG

SEARCH

玄関ドアのリフォームなら、カバー工法で1dayリフォーム実現

玄関ドアのリフォームをしたい!

壁を壊したりする場合、工事中扉がなくなってしまい、用心が悪く心配。

そもそも玄関ドアの取替なんて大変そうだし、そんな時間やお金はない。とお考えの方、多いのではないでしょうか。

玄関の扉を変えるだけで、お家のイメージ、雰囲気はガラッと変わります。そんなリフォームがなんと!ある工法を用いて施工すれば、工事日数わずか1日でできちゃいます。

玄関ドアの1dayリフォームで、快適な暮らしを実現しませんか。

そんな、おすすめのリフォームについて徹底解説していきます。

1 玄関ドアリフォーム、カバー工法とは?

玄関ドアのリフォームがカバー工法によって、1dayリフォームで実現可能です!
そもそもカバー工法って何?と思う方も多いと思います。現在の玄関ドアのリフォームを行う場合は、このカバー工法を用いて施工行う方法が主流となっています。

カバー工法を用いることにより、工期の短縮、工事費用を抑えることが可能です。
そもそもカバー工法とはどんな工法なのでしょうか?
カバー工法とは一言で言うと、今ある玄関の枠組みの上から、新たな枠組みを取付けます。上からカバーして覆うような工法を用いるため、カバー工法と呼ばれています。
そのまま元々ある枠の上からカバーするだけですので、壁を壊したりする必要が無くなります。そのため外壁工事や大工工事、クロス工事なども不要となり、サッシの入れ換えのみで工事が可能となります。

↓※詳しくは下記リンク参照下さい

https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/rechent_door/feature/oneday/LIXIL玄関まわりのリフォーム

2 カバー工法のメリットとは?


ではカバー工法のメリット・デメリットとは何か?リフォームするためには欠かせない、人気の1dayリフォームの秘密を教えます。

リフォームを行う上では、メリット・デメリットをしっかりと理解してから行いましょう。
メリットは何と言っても工期を短縮でき、費用もグーンと抑えることができるということでしょう。

1dayリフォームで工事が可能ということは、もちろん工期は1日です。スムーズにいけば、半日で工事が終わることもあります。
当然、1日で工事が終わるということは、工事に関わる職人さんが少なく、コスト削減にも繋がりますよね。
その費用に関しても、解体することへの人件費や修復にかかる費用も必要なく、大工工事やクロス工事、外壁工事なども不要となるため、大幅に費用を抑えることが可能です。
何と言っても、住みながら工事を進めていくのには、住んでいる側のお客様が気を使うことも多く、ストレスが掛かってくることもあるでしょう。
工事に何日もかかることもなく、余計な気遣いやストレスも感じることもありませんので、快適なリフォームを実現することができるでしょう。

3 カバー工法のデメリットとは?

メリットが多く良いことばかりではありますが、多少デメリットもありますので、ご紹介しておきます。

前述でお伝えした通り、カバー工法とは今あり枠組みの上から新しい枠組みを上からカバーする工法ですので、そのカバーの分の厚みだけ、開口部分が狭くなります。
とは言っても、幅で約5センチほど高さで約3センチ程度です。ただし車いすなどが通れなくなる可能性もありますので、事前に確認は必要です。
それに伴い、玄関の扉が小さくなることも挙げられます。下枠にもカバー工法を用いるため、場合によっては段差ができる場合がありますが、ゴム製の段差緩和材がありますので、段差の部分に取り付けて滑らかにすることが可能です。
また今ついている玄関ドアの大きさより大きいものはカバー工法では取付できません。どうしても開口を広くして扉を大きくしたい場合は壁を壊して枠組みからやり替える必要があります。

4 まとめ before→after 施工事例・施工費について

今回は玄関ドアのリフォーム、カバー工法による1dayリフォームについてご紹介をさせて頂きました。
リフォームのタイミングをいつにしようか迷われている方は、1dayリフォームであれば、余計な心配や不安は少なく、暮らしながら安心、快適なリフォームが実現できるでしょう。
リフォームを考えるときは
①老朽化や劣化、故障したとき 
②今後長く住むことを考えたとき
③生活スタイルが変わったとき
④今よりもより快適な空間にしたいとき
などなど、様々リフォームをしたい理由があります。費用・工期などが大前提となりますが、打ち合せからじっくりとヒアリングをさせて頂きながら、リフォームをしたい理由の実現に向けて、より具体的なご提案をさせて頂き、快適な暮らしができるよう、全力でサポートさせて頂きます。

↓施工事例、施工費は下記リンク参照下さい

https://bois-souken.co.jp/works_post/entrancedoor-replacement/BOIS創建株式会社 玄関ドアリフォーム施工事例