ブログBLOG

SEARCH

劣化・雨漏り対策!バルコニーリフォームで安全・快適な生活空間を取り戻したい!

「バルコニーの床がフワフワする」「手すりがグラグラする」「木部に変なキノコが生えている」
もしご自宅のバルコニーにこのようなサインが見られたら、それは安全上の大きな黄色信号です。

特に木製のバルコニーは、経年劣化により腐食が進行しやすく、今にも壊れそうな大変危険な状態にあるケースが少なくありません。
劣化したバルコニーを放置することは、建物内部への雨漏りのリスクを高めるだけでなく、重大な事故に繋がる恐れがあります。

今回は、危険な状態のバルコニーを安全かつ耐久性の高いアルミ形材へ取替する工事を中心に、
リフォームのメリットや工費、注意点をご紹介します。
10年、20年先も安心して使える、快適なバルコニー空間を取り戻しましょう!

1. バルコニーをリフォームして快適な生活空間へ

自宅のバルコニーやベランダは、洗濯物を干したりする他、日光を浴びたり、読書を楽しむこともできるの大切な生活空間です。
しかし、屋外に常にさらされているため、経年劣化は避けられません。
特に、木製のバルコニーは湿気や紫外線によって腐食が進行しやすく、
「床を踏み抜くのではないか」「今にも壊れそう」といった安全上の問題を引き起こすことがあります。

もし、ご自宅のバルコニーにグラつきや目に見える腐食のサインがある場合は、リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
劣化したバルコニーをそのまま放置すると、建物の構造自体に影響を及ぼすだけでなく、重大な事故につながるリスクも高まります。

2. バルコニーリフォームの種類

バルコニーリフォームと一口に言っても、方法はいくつかの種類があります。
今回は、特に安全性を高め、耐久性を向上させるためのポイントをご紹介します。

①木製からアルミ製への「取替工事」

木製のバルコニーや手すりは、天然の風合いが魅力ですが、塗装などの定期的なメンテナンスを怠ると、
水分や湿気により内部から腐食が進行してしまいます。

経年劣化により腐食し、大変危険な状態にある場合は、安全を最大限に考慮し、
不燃材であるアルミ形材やスチール製への取替工事が最も推奨されます。

アルミ製は耐候性が高く、錆びにくいため、木製に比べて耐用年数が格段に長く、日常のメンテナンスもほとんど不要です。
第一に安全、そして耐用年数を考慮すれば、アルミやスチール製のバルコニーへの取替は、長期的に考えると賢明な選択でしょう。

②防水機能の回復(防水リフォーム)

バルコニーのリフォームは、防水機能の回復も重要な点です。
特にコンクリート構造やFRP製の床の場合、表面のひび割れや剥がれから水が染み込み、階下への雨漏りを引き起こすリスクがあります。

防水リフォームには、ウレタン塗膜防水やFRP防水などがあり、既存の床材の状態や形状に合わせて最適な工法を選びます。
適切な防水処理を行うことで、建物の内部への水の侵入を防ぎ、構造材の腐食やシロアリ被害を未然に防ぐことができます。

③手すり・床材の変更

デザイン面や安全性、使い勝手を考慮した変更もリフォームのポイントです。

例えば、古い木製手すりをアルミや樹脂製のパネル手すりに交換することで、耐久性が増し、外観もモダンになります。
お子様やペットの安全性を高めるために、格子やパネルの間隔を見直すことも重要です。

また水はけが良く、滑りにくいデッキ材を上から敷くことで、足元の快適性が向上し、見た目も美しくなります。

3. バルコニーリフォームの注意点と工期

バルコニーリフォームを検討される場合は、工期や業者選びを慎重に行いましょう。

■ バルコニーリフォームの注意点
最も重要なのは、建物を支える構造躯体との接続部分です。
バルコニーの固定方法が不適切だと、強風や地震の際に外壁を傷つけたり、最悪の場合、バルコニー全体が破損したりする危険性があります。

リフォームを依頼する際は、バルコニーの構造や防水工事に専門知識と実績がある業者を選ぶことが、安全確保の条件です。
特に木製バルコニーからの取替では、既存の腐食状況を確認し、必要に応じて壁の防水補修まで行ってくれるかを確認しましょう。

■ バルコニーリフォームの工期
バルコニーリフォームの工期は、工事内容によって異なりますが、
弊社の場合、今回の木製からアルミ製への取替工事であれば、通常は2日~3日程度で完了します。

4. バルコニーリフォームにかかる工費の目安

バルコニーの取替工事は、サイズや選ぶ素材、デザインによって価格が変動します。

弊社の工費の目安は、20万円(税込)~35万円(税込)となります。

5. まとめ|10年、20年先を考えた安全な選択を

お客様のバルコニーが経年劣化により危険な状態にあるなら、安全を最大限に考慮したリフォームが必要です。

私たちは、10年、20年先もご家族が安心して快適に暮らせるよう、
構造や防水、耐久性を考えた最適な工事をさせていただきますので、ご安心ください。
バルコニーリフォームに関するご相談や現地調査は、ぜひBOIS(ボワ)創建株式会社にお任せください。

→【 お問い合わせフォームはこちら 】